◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あんしんBOX店長から皆様へ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 2011年3月11日の「東日本大震災」の時東京渋谷区の社内にいたスタッフは身の危険を感じるほどの揺れを体験しました。 幸い、当店で販売していた「リンクストッパー」や「リンクゲル」で冷蔵庫や本棚、大型液晶テレビ、パソコン、キャビネット等を全て固定してあったおかげで、全くケガや被害もなく、地震後も通常通り業務を行うことができました。実際に大きな揺れを体験しリンテック21製品のすばらしさをその時、再認識したのでした。 今後の地震被害を防ぐためにも、ひとりでも多くのお客様に家具固定の重要性をお伝えしていきたいと思っています。 地震はいつ起こるかわかりません。倒れてくるタンスや食器棚は一瞬で凶器に変わります。ぜひ、リンテック21製品で地震の最初の一撃から大切なご家族をお守りください。 東日本大震災後たくさんのご注文をいただき、リンクストッパーT型が家具転倒防止用品ランキング第1位になりました。 ▼▼▼ お客様からの口コミレビューはコチラ ▼▼▼
緊急特価割引中! リンクストッパー T型 2016年4月に発生した熊本地震において被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。当店では家具転倒防止「リンクストッパー」を緊急度の高い商品と位置づけ、商品をスピーディーに、かつ、お求め安い価格でお届けできるよう、現在【緊急特価】にて販売しております。この機会にぜひ、ご家庭の地震対策をご検討下さい。リンテック21の「リンクストッパー」シリーズは阪神・淡路大震災に記録した震度7と同等の揺れを再現した耐震実験をクリアしております。官公庁への納入実績のあるリンテック21は、15年以上の販売実績を誇る耐震グッズのパイオニア企業です。類似品にはくれぐれもご注意ください。
■ 取り外し方法 ■ 1. ロックトップをコインで90度回してアンロック状態にしてロックトップとベルトを外します。2. 固定ベースを回転剥離道具(別売り)で回して外します。 LT-200 回転剥離工具 あんしん特価 2,052円(税込) リンクストッパーT型 リンクストッパーの中で1番耐荷重があります。重い家具や脚付き家電の固定に。 リンクストッパーL型 電子レンジ、空気清浄機、食器洗い機、パソコン、カラーボックスなどの固定に。 転倒防止ベルトビヨンタ ビヨ〜ンと伸びてピタッと固定!家具・冷蔵庫等の転倒を防止する製品です。
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています リンクストッパーはワールドビジネスサテライトの 「トレンドたまご」コーナーで紹介されました。(2004年11月25日放送分) ■ サイズ(組立時)/42×42×110mm■ 固定可能重量:天板固定160kg/4本、側面固定80kg/4本 ■ セット内容/T型ストッパー4本、接着パッド2種×4、アルコールパッド×2 ※パッケージ変更のため、お届けの商品と画像が異なる場合がございます。 ■特徴■ 重い家具や脚付き家電に最適! 超強力固定が特長の優秀ストッパーです。危機管理対策として、多くの企業や官公庁に採用されています。家具、家電、パソコンの天板や側面を固定することで、地震時の転倒・落下を防止します。書類、本等が詰まった重い棚やタンス、脚付きのコピー機や キャスター付きのテレビラックでもがっちり固定。 難燃素材(UL-94 V-0クラス)を採用しているのでオフィスにも最適です。不要時は回転剥離工具(別売り)を使って家具や床を傷めずに簡単に取り外せます。※表面が紙製の壁紙には固定できません。 ■固定対象物■ ● 冷蔵庫 ● 電子レンジ ● 食器棚 ● パソコン ● 洗濯機 ● 本棚 ● TVラック ● カラーボックス etc.
リンクストッパーT型
リンクストッパーT型 リンクストッパーの中で1番耐荷重があります。重い家具や脚付き家電の固定に。 リンクストッパーL型 電子レンジ、空気清浄機、食器洗い機、パソコン、カラーボックスなどの固定に。 転倒防止ベルトビヨンタ ビヨ〜ンと伸びてピタッと固定!家具・冷蔵庫等の転倒を防止する製品です。
■ 取り付け方法 ■ 1. 板付ベルト上の固定ベースの位置が機器(家具・家電・パソコン等)の端から5cm程度のところにくるように調整します。固定ベースの移動はロックトップをコインで90度回してロック/アンロックを切り替えて行います。2. 板付ベルトの板側の固定位置を決めます。3. 板付ベルトの板部分と固定ベースの接着部分を付属のアルコールパッドで拭き、水分、油分を落としてよく乾かします。4. 接着パッドの片面の剥離紙を剥がし、板付ベルトと固定ベースの接着部分に強く貼りつけます。5. 固定位置が決まったら、まず、壁側の剥離紙を外して壁にしっかりと固定します。最後に機器側の剥離紙を剥がし、機器に強く接着して固定します。6. 固定後72時間は引っ張らないようにして放置します。
↑T型用接着パッドEはこちら